ローグライクゲーム「アーチャー伝説2」のガチャは星耀晶石の宝箱と幻彩石の宝箱どちらがオススメかについてまとめました。
ガチャのスケジュールについてもまとめているため、攻略の参考にしてください。
目次
アーチャー伝説2 ガチャは欲しい装備の星耀晶石宝箱を回すのが良い

ガチャを回す際は欲しい装備がピックアップされている時は星耀晶石、それ以外は幻彩石と使い分けるのがオススメです。
幻彩石では欲しいS装備が出る確率は各約0.17%で、星耀晶石で欲しいS装備が出る確率は各約0.5%となっています。
欲しい装備のピックアップが出た際は全力で引き、またピックアップが1周するまで待つのもありです。
特に神託装備がオススメ

ガチャを回すなら神託装備が排出される「星耀晶石の宝箱」がオススメです。
神託装備はチャプター攻略で大活躍し、塔などでも最も使える最強装備です。
星耀晶石のピックアップスケジュール
| 1周目 | ドラグーン装備 | 3日間 |
|---|---|---|
| 2周目 | グリフォン装備 | 3日間 |
| 3周目 | 神託装備 | 3日間 |
それぞれ3日間ずつ装備がピックアップされ、神託装備ピックアップが終わるとドラグーン装備が再度ピックアップされます。
星耀晶石ガチャの天井は引き継げる

星耀晶石の宝箱は3日おきにピックアップ内容が変わりますが、変わった際のエピック天井やSエピック天井はしっかり引き継がれます。
ピックアップ内容が変わっても天井までの残り回数がリセットされることはないため、安心して狙いたい装備を引きましょう。
| アーチャー伝説2の攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 攻略TOPページ | |
| 序盤の攻略方法 | ギフトコード一覧 |
| 最強装備ランキング | 最強スキルランキング |
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| おすすめなスキル組み合わせ | ガチャは何がおすすめ? |
| おすすめ課金コンテンツ | 全ルーン一覧 |


コメント