ハンターのマジック 最強スキルランキング
タワーディフェンスゲーム「ハンターのマジック」の最強スキルランキングをまとめました。
プレイヤーレベル12までのスキルでまとめているため、これから育てようと考えているスキルの参考にしてください。
>>ハンターのマジック 交換コード一覧
目次
ハンターのマジック 最強スキルランキング
>>レベルで開放されるスキル一覧
SSランク
スキル名 |
効果 |
 サンダーチェーン |
- 広く浅く敵にダメージを与える広範囲スキル
- 爆発や麻痺を付与することで妨害+火力がでる
- 反射回数や初期対象を増やすことで壁に寄せ付けない
|
 爆弾術 |
- 飛んでいる敵には効かない
- CDを重ねることで常時打ち続けられる
- HPの高いボスが出現するステージには必須
|
Sランク
スキル名 |
効果 |
 サンダーボール |
- 1つのサンダーボールだけでも攻撃の手数も範囲も広いスキル
- 範囲を広げ、持続時間を広げることでステージ20以降も使える
|
 霧氷スター |
- 火力は低いが必ず足止めしてくれる頼もしいスキル
- 火力を育てるよりは妨害+弾数を増やして妨害メイン
|
Aランク
スキル名 |
効果 |
 電撃術 |
- 単体攻撃メインだが爆発や麻痺も付与できて汎用性抜群
- とりあえず雷撃を撃てる回数を増やしたい
- ステージ26で電気系を無効化されるので注意
|
 フォーカスレーザー |
- 使うならスペルミサイルは必須の前線回復できるスキル
- 爆発を入手することで火力倍増
- レベル5まで強化することで出現する「屈折」が強い
|
 電磁ネット |
- スキル取得後強化していくことで敵を一掃できる
- サンダーチェーンと相性が良く組み合わせスキルをゲットできる
- 獲得したてが弱くて育てにくく、サンダーチェーンとのスキルをゲットしないと使えない
|
Bランク
スキル名 |
効果 |
 隕石術 |
- 飛んでいる敵には効かない
- 範囲は狭いが火力はピカイチスキル
- 範囲を広げて弾数を増やすことでボスすら雑魚
|
 竜巻 |
- 竜巻は序盤は弱いが巨大になるスキルを取ると強い
- 攻撃を与えた敵を竜巻に吸い寄せてくれる妨害つき
|
 火玉術 |
- スペルミサイルと組み合わせると爆発付与できる
- 序盤はスペルミサイルに爆発付与で押し切れる
|
Cランク
スキル名 |
効果 |
 ローリングログ |
- 飛んでいる敵には効かない
- ステージ5までは最も広い範囲攻撃+妨害でぜひ使用したい
- 飛んでいる敵には攻撃が当たらないため、最序盤のみ有効
|
 火玉術 |
- スペルミサイルと組み合わせると爆発付与できる
- 序盤はスペルミサイルに爆発付与で押し切れる
|
 スペルミサイル |
- 単体だと期待できないが他のスキルと組み合わせたスキルを取得で強くなる
- ジェムで初めのスキルをスペルミサイルから雷撃術などに変更できるため後々使わない
|
 氷柱術 |
- 単体妨害しかできないため、霧氷スターの下位互換
- 貫通して後ろの敵にもダメージを与えるが期待は薄い
|
Dランク
スキル名 |
効果 |
 ハリケーン術 |
- 火力も範囲も妨害もないスキル
- バトル中にスキルを強化しても敵に当たった瞬間消えるためオススメしない
|
 パルスレーザー |
- 単体しか取らないと最弱のスキル
- フォーカスレーザーと相性が良くともにダメージ増のスキルがある
|
コメント
コメント一覧 (0件)
無課金で今ステージ35まで来ましたが
今でも絶対優先的に取るのは霧氷スターと爆弾ですね
逆に雷系スキルはちょっと過大評価な気がします
雷無効の土霊や、骸骨系の敵は麻痺も気絶も無効化してくるので相性が悪いです
隕石とローリングログはサイズが大きくなって最大5回まで連続発射されるので
飛んでる敵が居ないステージでは割と優秀です
竜巻も骸骨系モンスターをかなり集めて足止めしてくれて中々便利です
(ただしウサギは吸い込まれないので注意)
パルスレーザーは逆に過小評価すぎます
ステージの下から上まで中ダメージをばらまいてくれて氷結効果もつきます
最終的にパルスビームに進化すると一直線の極太レーザーが敵を消し炭にしてくれます
殿堂が開放されたら最初のうちはパルスレーザーを所持している英雄をおすすめします
逆に、候補に出てきても取りたくないのは
フォーカスレーザー 火玉術 氷柱術 ですね
ハリケーンは魔法書の育成が低いのでまだ分かりませんが
こちらも5回まで連続発射出来るのでポテンシャルは秘めてると思います
ワイもいま、35まで来てるから分かる。
サンダーチェーンはLv17で覚える電流伝道と、絶世のジェムで最初から跳弾5回×3枠とか無いと全く使えない。
サンダーチェーン運用は、バトルパスを毎回どっちも買ったり定期的にくるレジェ確率20%ある単発ガチャ(石2500個使用)をぶん回したり出来る、月に万単位入れられる課金者か、飽きずに1年くらい毎日コツコツと出来る人はの話。
微課金のワイはエピックでわりかし出る物理系(隕石や爆弾)や氷柱と氷スターで、竜巻で一箇所に固めて遅延しながらってのがマストになってる。
35まで来ると爆弾は飛距離が無さすぎて出てきてすぐの敵に対して何も出来ないから使いにくくなってきた。
如何せん、表記上の攻撃力が1000程度じゃなかなか厳しい。
どうしたもんかね。